



ゴリラチョップのみどころ
ゴリラがチョップをしているような岩があることから由来するダイブサイト、ゴリラチョップ。 ここは全てのダイバーにとって楽しめるポイントです。ビーチエントリーで平均7m、最大水深13mほどで体験ダイビングやトレーニングダイブ、テクニカルダイビングのコンフィグレーションチェックなどの全てのダイビングに適したダイブサイトです。冬には多くのウミウシやレアな水中生物に出会うことができます。
ナイトロックスやサイドマウント、ダブルタンクのオプションもあります。
料金 : 10,000円~
オプション | ファンダイビング | 体験ダイビング |
---|---|---|
2ダイブ | 16,000 or $110 | 19,000 or $130 |
サイドマウント/ダブルタンク 1 ロングダイブ (90min~) | 19,000 or $130 | |
EANx | 1cylinder / + 2,000 or $15 |
当日のスケジュール
送迎 (恩納村) | 8:00 |
現地集合 : Gorilla chop | 9:00 |
1本目 | 10:00 |
休憩 | 11:30 |
2本目 | 12:30 |
送迎 | 12:30 , 2:00 |
OKINAWA DIVE SITES
DIVE POINTS
Gorilla chop
最大水深13m/平均水深6m
北風など海況に左右されにくく、どんなコンディションでも潜ることができる。砂地に点在するサンゴ礁や、ウミウシなどの小さな海洋生物。エントリーポイントから100mほど沖には桟橋があり、ミノカサゴなどの珍しい海洋生物や、水温による季節の海洋生物を発見できることもあります
集合場所
Gorilla chop 朝8:30に集合
更衣室やシャワーがありますが2024年2月時点では温水が出ません。
3分あたり100円が必要です
送迎 (恩納村) | 7:30-8:00 |
1本目 | 10:00 |
ランチタイム | 11:30 |
2本目 | 1:00 |
送迎 | 3:00 |
Pick up (Onna area) | 7:30-8:00 |
1st dive ( Approx 1.5 hours ) | 10:00 |
Drop off | 1:30 |