沖縄でダイビングするならTEAL ORANGE( ティールオレンジ )



沖縄は、世界でも有数のダイビングスポットです。ダイバーにとって、一度は潜ってみたいバケットリストにも入っているのではないでしょうか。そんな沖縄の海を、私たちがご案内しましょう。
沖縄の海は、あなたを失望させません!

沖縄のダイビングスポットの多くは、島の西側に位置しています。南から北まで、バラエティに富んだダイビングが楽しめます。サンゴが豊富な透明度の高い海、ドリフトダイビング、水深45mまでのディープダイビングやレックダイブ、水深40m以上のドロップオフ、ナイトダイブ、そして数々のショアダイブポイントなど、ダイバーにとって魅力的なポイントが満載です。
宿泊場所と交通について
恩納村付近で宿泊可能な場合はできる限り無料での送迎を致します。繁忙期や車の乗車人数に限りがあります。 無料での送迎をご希望の場合は最寄りの宿泊施設 をご覧ください。
那覇から恩納村までの交通手段はローカルバス、リムジンバス、タクシーとレンタカーがございます。
観光も兼ねての旅行であればレンタカーをお勧めします。ローカルバスは恩納村まで少なくとも2時間を要し、80個ほどのバス停に停まらなければなりませんのでリムジンバスをお勧めいたします。
沖縄でダイビングのベストシーズン
沖縄では1年を通してダイビングが可能ですが、トップシーズンは太陽が照りつける7月、8月、9月です。また、台風シーズンでもあり、月に3個以上の台風が沖縄本島に接近し、ダイビングに影響を与えます。
水中温度は18~30℃、真夏は短パン一丁で潜ることができます。
沖縄の気候は、西に高気圧、東に低気圧があるため、11月から4月の冬は北よりの風が多く、5月から10月は南よりの風が吹く。
沖縄のダイビングスポットの多くは西海岸にあり、島が斜めになっているため、ダイビングに適した風向きは南か東からとなります。
海況がよくないときは、北風か西風が吹いているときです。
5月、6月は梅雨の時期です。
海では関係ないので心配はありませんが、旅行に来ると雨ばかりなので少し残念です。
海況不良によるダイビングポイントの変更、ダイビングができない場合はキャンセル料はかかりません。
ダイビング器材のオンラインストア
